アトピー性皮膚炎に対するクラオプロの効果/臨床的データー収集3-3

典型的な経過の一例です。データー収集3からは、出来るだけ写真とマイクロスコープを撮り始めました。実際のデーターは下段にあります。
ただし、写真撮影とマイクロスコープ施行には、時間が必要なので混雑時には、
無理なので完璧なデーターは、余り取れていません。
 コメント

24週までのデータはup済みです。一旦26週で治療を終了にしましが・・一部再発して146日ぶりに治療を再開して現在通院中です。再発しましたが、scordでは軽症例です。

アトピー性皮膚炎の罹患期間
ステロイド叉はプロトピックの使用歴
3年
有り
経過の評価法
データーの記載方法 SCORADで行っています。 

全般改善度(SCORADで評価)

クラオプロ合計(回数)

クラオプロ 充足率
1回/週=100%

21
84%

グラフ
痒みの推移(VASで評価0〜10:患者さんの自己評価)
不眠の推移(VASで評価0〜10:患者さんの自己評価)
写真
マイクロスコープ

 初診 2007.3.2

5才 男子 

他の皮膚科でアトピー性皮膚炎として治療。ステロイドと保湿剤で安定していたが、悪化した為、ネットで当院を見つけて来院しています。

本人 アトピー性皮膚炎 花粉症 蕁麻疹

家族歴

父 花粉症 帯状疱疹

母 尋常性疣贅 花粉症

弟 喘息気味

弟に同様の皮疹あり

検査結果
アトピー素因*
危険因子**
3ポイント
1ポイント
ステロイドの総処方量 g
痒み止めの総処方量 日数
60g
56日
  

その他、治療

保湿剤と膿痂疹の時に抗生物質の軟膏使用のみ
経過
ほぼ週1回のペースで来院しています。3週目に風邪の後に悪化しただけで、順調に経過しました。不眠傾向は6週目以降は消失し、痒みも殆ど改善しています。皮疹は両膝窩と上背部に軽く残っています。その為全般改善度(SCORAD)も底値になっています。
現在は、保湿剤のみでステロイド外用・痒み止めの内服もしていません。


*アトピー素因:気管支喘息・アレルギー鼻炎・アレルギー結膜炎・アトピー性皮膚炎(花粉症はアレルギー鼻炎叉アレルギー結膜炎として換算)

**危険因子:糖尿病・癌・尋常性疣贅・伝染性軟属腫・単純性疱疹・帯状疱疹

本人は1ポイント  2親等以内の家族は0.5ポイントとして計算した。

 

SDD(h)とは Topに戻る。 ちかかね皮膚科 戻る。